フォト

最近のトラックバック

トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

おいしい店情報第2弾!

原宿「伴治郎」近くのおいしいお店を紹介します。
素敵なきものを見て、おいしいものを食べよう!という情報の第2弾です。
今回紹介するお店はとんかつの「福よし」。原宿・表参道界隈のとんかつといえば「まい泉」が有名ですが、とんかつらしいとんかつを食べたいのならば「福よし」がおススメです。
以前は明治通り沿いにありましたが、今は少し入ったところにあります。
お昼のランチは、とてもお得です。そして、気になる裏メニューは「カレー」。まだ食べたことはありませんが、他のお客さんが食べたのを見たら、普通の「カレー」とは全然違いました!
最近メニューに英語バージョンも加わりましたが、外国からのお客さんも多いのでしょうか?先日も中国系のお客さんが注文していました。
「福よし」のとんかつはインターナショナルになりつつあるみたいです。

お店情報

伴治郎のblogでは、社長の食い道楽という趣味を活かして、原宿界隈(渋谷や赤坂あたりにも出没します!)のおいしいお店の情報を発信していきます。伴治郎でお洒落なきものを見て、おいしいものをお召し上がり下さい!
第1弾は四川料理の名店「龍の子」。明治通り沿いの竹下通りの入り口にあります。
陳建民さんの愛弟子の安川さんが作る料理はどれも絶品です。麻婆豆腐や汁なし坦々麺はくせになります。隠れメニューの「龍の子ステーキ」もおいかったです。
これからの季節では上海蟹がメニューに出たら迷わずに食すべし!
鱶の鰭の姿煮も最高ですが、値段が高いのでめったに食べれません。懐に余裕のある人は是非、オーダーを。後悔はしません!

本日

本日、以前展示会に来られたお客様がお店を覗いていかれました。
伴治郎のHPをご覧頂いているとのことで『相棒』の話で盛り上がりました。

ブログ

伴治郎のブログを開設致しました。宜しくお願いします。

トップページ | 2007年11月 »