あつた蓬莱軒PART 2
うまい!満足しました。
所要時間は約1時間30分。待ちに待って、一気呵成に食した、感じです。基本に則して 一杯目は「そのままに」
二杯目は「さっぱりと薬味で」
三杯目は「独特のだしをかけて茶漬け」
四杯目は「お好みで」
で「うな重」とは異なる味わいを十分に楽しみました。
この「ひつまぶし」を携帯にて写真に撮影をしている女性がかなりいました。みんなこんな風にblogを書くのでしょうか?だとしたら、かなりの暇人ですね。
それにしても「裂かれ」「焼かれ」「食べられる」鰻の人生(鰻生?マンセーというのでしょうか?なんか北朝鮮みたいですが)。
「生まれ変われるものならは、浜名湖の鰻になりたい!」とは決して思わないでしょう。
« あつた蓬莱軒松坂屋店 | トップページ | 検事・朝日奈耀子 »
コメント