フォト

最近のトラックバック

« すきやばし次郎 | トップページ | 「相棒」新シリーズ »

ヘイフンテラス

有楽町にある蚕糸会館に行ってきました。あの有名なフレンチレストラン「アピシウス」が入っているビルです。
一階の「ジャパン・シルクセンター」というお店を覗いてきました。

そしてお昼近くになりましたので、イタリアンの「COVA」にてパスタでも食べようかと思いましたが、「ここまできたら話の種に!」とペニンシュラ東京に入ってみました。

1階にはペニンシュラ自慢のアフタヌーンティーを提供する「ザ・ロビー」があり、かなり人(ほとんど女性)が並んでいました。
そして2階 にある『ミシュラン』☆の「ヘイフンテラス」へ。
さりげなくメニューを見ると、「香港風海老入りワンタン麺」=1,680円というのがありました。「ちょっと贅沢して、頑張ってみよう!」と入店しました。
通されたのは、奥にある「ヘイフンテラス」ならではといわれる個室風二人席。とても素敵な感じです。
席につくや「飲み物は?」と聞かれたので、お茶を頼むと、お茶のメニューが出てきました。どうやら無料のお茶はないみたいです。仕方なく、一番安いジャスミン茶=約1,000円をオーダーします。
そして続いて食事のオーダーです。「ワンタン麺!」と言うと、「一人前はこのサイズになりますが・・・。」と、テーブルにあったスープ椀を指さします。あのよくコーンスープなんかをみんなでとりわける小さいお椀です。
さすがにひるんで、チャーハンを頼むと「それは3〜4人前の量です。」との答え。悩んだのを見て「ハーフサイズにできます。」といわれたので、それに決めました。
上品すぎるお味は、平日のお昼にはミスマッチ。とある雑誌にも出ていましたが、サービスもスタッフにより偏りがあるとの批評通りでした。必要以上に足早に歩くスタッフの足音が妙に気になる感じでした。

« すきやばし次郎 | トップページ | 「相棒」新シリーズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘイフンテラス:

« すきやばし次郎 | トップページ | 「相棒」新シリーズ »