久しぶりの京都
久しぶりに京都へ行ってきました!西陣織の帯の仕入れです。
西陣の産地問屋やメーカーをいくつかまわり、少し珍しいものや掘り出し物を探してきました。
今回の泊まりは京都駅前の新阪急ホテルです。「美濃吉」の朝食付で、7,500円ですから、宿泊だけで考えると5,0000円になります。少し古くなっていますが、立地などを考えると割安です。車は京都丸紅さんに停めさせてもらったので、駐車料金を節約できました。
お楽しみの「美濃吉」の朝食ですが、「朝粥定食」でした。もちろんご飯も選択できますし、朝粥を頼み、ご飯でおかわりをお願いすることもできました!
そのメニューですが、
小鉢 水菜と湯葉のお浸し口取 玉子福紗・焼蒲鉾・生麩田楽・焼魚・はじかみ・鴨ロース
小付 ちりめん山椒
煮合わせ 秋の炊き合わせ
止椀 赤出汁(豆腐・三ツ葉・粉山椒)
香の物 白柴漬・昆布山椒
添え 小梅・はりはり漬
ご飯 湯葉粥・吉野あん
というもので、いかにも京都らしい朝ご飯で、美味しく頂きました。
仕事を終え、帰りに「平安神宮」へ参拝。来週の「きもの絵巻館 特別創業祭」の成功祈願をしてきました。
« 羽越・紬織物紀行 | トップページ | 「不毛地帯」第3話 »
コメント