千駄ヶ谷で富士登山!?
最近女性の間でも登山が人気のようです。登山用の服なども女性に受ける素敵なものが充実してきたとのこと。
さて、日本百名山といわれるくらい、日本には素晴らしい山がありますが、何と言っても人気No.1は「富士山」です。私も一昨年に登ってきました。
しかし、手頃にいつでも「富士山」に登るわけにはいきません。
実は、日本有数のバワースポットでもある霊峰を、「伴治郎」の近所で体感できるのです!ご存知でしたでしょうか?
それは千駄ヶ谷駅から徒歩3分の「八幡神社」の中にあるのです。 「千駄ヶ谷の富士塚」というもので、「都指定有形民俗文化財」になっております。
この富士塚は寛政元年(1789年)の築造といわれています。頂上近くには富士山の溶岩も配置されています。
この「ミニ富士山」、麓の鳥居から頂上まで約1分。足元が悪いので注意が必要ですが、身近な「バワースポット」として古くから信仰を集めています。
« 十日町フェア、始まりました! | トップページ | Hohokam 2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜満開!(2018.03.25)
- 小林綾子さん(2018.03.17)
- 「はれのひ」相談件数が増えています。(2018.01.10)
- とんでもない「はれのひ」(2018.01.08)
- こんなツイートが!(2017.12.02)
コメント