フォト

最近のトラックバック

« 第6回きもの文化検定 | トップページ | 真夏なのに「きもの展示会」! »

内館牧子さんからの素敵なハガキ

内館牧子さんからの素敵なハガキ
東日本大震災復興構想会議の委員としてもご活躍中の内館牧子さん。

小野日佐子さんが描かれた素敵なイラスト入りのハガキを頂きました。

新潟県長岡市の「江口だんご」の笹団子を贈りましたら、ご丁寧な自筆コメント入りのお礼のハガキを頂きました。

益々のご活躍をお祈り申し上げます。

« 第6回きもの文化検定 | トップページ | 真夏なのに「きもの展示会」! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

自然体の牧子女史を描いた小野日左子さんの画風に驚きました。

秋田で生まれた牧子さん。

(養老院より大学院)の著書の中で、仙台をこよなく愛する気持ちが伝わり、今回の震災にどれほど心を痛めていられることか・・・

牧子さんのペンの力で、被災された方々に希望を与えていただきたいです。

それにしても、素敵なハガキですね。

松村ひろみ様

いつもコメント、ありがとうございます。
内館牧子さんの優しく、知的な雰囲気が伝わるイラストです。

内館さん、東日本大震災復興構想会議、唯一の女性委員ですから、頑張ってもらいたいものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内館牧子さんからの素敵なハガキ:

« 第6回きもの文化検定 | トップページ | 真夏なのに「きもの展示会」! »