フォト

最近のトラックバック

« 波之上宮 | トップページ | 富士登山 »

大地の芸術祭

大地の芸術祭

新潟県十日町市では、7月29日から「大地の芸術祭」が開催されます。

これは、3年に一度、十日町市内や里山などを舞台に行われる、現代アートの祭典で、「越後妻有アートトリエンナーレ」とも言われています。

写真は、吉澤織物本社近くの十二社神社境内に作成されている現代アート(山ノウチ:杉浦久子+杉浦友哉+昭和女子大学杉浦ゼミ  綿状の集合によって境内を華やかな空間に変貌させるプロジェクト。訪れる人の幸せを願って)です。

白い奇妙な物体が置かれているようにしか見えませんが、これが現代アートです。

「大地の芸術祭」観光に十日町市にお越しの際には、是非とも「きもの絵巻館」と「おとぎの国美術館」にお立ち寄り下さい。

※「きもの絵巻館」と「おとぎの国美術館」は「大地の芸術祭」公式ガイドブックP94に紹介されています。

« 波之上宮 | トップページ | 富士登山 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大地の芸術祭:

« 波之上宮 | トップページ | 富士登山 »