「伴治郎」でお振袖をご購入頂きましたお客様からご連絡を頂きました
「吾妻徳穂 踊りの世界」のお振袖をご購入頂き、再来年成人式を迎えられるお客様が、このたび椿山荘にて前撮りをされ、ご連絡を頂きました。
お嬢様だけでなく、ご家族の皆様でお着物をお召しになり、撮影の後は、レストランでお食事会もなされて、素敵で楽しい思い出をお作りになられたようです。
お嬢様のお写真も頂戴致しましたが、ご了解を頂きましたので文章のみ掲載し、ご紹介致します。
「本日は幸運にも晴れていて、椿山荘の素敵なお庭で振袖姿を撮影することができました。
平日ということで、カメラマンの方がお庭のいろいろなところでたくさん撮影をして下さいました。
通りがかる方にみな可愛らしいお着物ですね、とお声かけ頂きました。
娘は、第一印象で一目ぼれしてしまった吾妻徳穂さんのパステルピンクの振袖が大変お気に入りで、本当に良かったと言っています。
帯とのコーディネートもぴったりでした。
椿山荘のヌーベルマリエマサコさんは、とても皆様親切で、娘のヘアメイク・着付けと丁寧に仕上げて頂きました。
私も母もお着付けとヘアをして頂きましたが、大変満足しております。
次回は約1年後の成人式本番になるのでしょうが、娘はもっと着たい、と言っております。」
大田区のT.T様よりご連絡を頂きました。
T.T様は、カタログをご請求頂き、ご覧になられて原宿「伴治郎」に ご来店頂きました。
「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖を気に入って頂き、お持ちの素敵な袋帯を合わせましたところ、古典柄の振袖にとてもぴったり合い、コーディネートさせて頂きました。
素晴らしい成人式をお迎えできますよう、お祈り申し上げます。
« 話題の「幸せの時間」 | トップページ | 「春の吉美展」でお振袖をご購入頂きましたお客様からご連絡を頂きました! »
「振袖」カテゴリの記事
- ふりそで美術館(2025.04.07)
- 卒業式にお母様の振袖に袴を合わせて(2025.04.05)
- 卒業式に白地吉祥松竹梅文様手描友禅振袖に袴を合わせて(2025.04.03)
- 大阪大学の卒業式に田中優子の世界の振袖に袴を合わせて(2025.04.01)
- 卒業式にて‐「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖に袴を合わせて(2025.03.30)
« 話題の「幸せの時間」 | トップページ | 「春の吉美展」でお振袖をご購入頂きましたお客様からご連絡を頂きました! »
コメント