フォト

最近のトラックバック

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

「相棒season 12」第3話「原因菌」

「相棒season12」第3話「原因菌」、放送されました!

食中毒がテーマになっていましたが、阪神阪急ホテルズやリッツ・カールトン大阪での食品偽装が発覚して、大きな問題になっているタイミングでの放送、何やら予想していたような番組製作です。

「花の里」のシーン、最後にありました。

今回も、「伴治郎」が提供した名古屋帯を使用していました。

「相棒season12」第2話「殺人の定理」

「相棒season12」第2話「殺人の定理」、放送されました!

今回は中盤に「花の里」のシーンがありました。

月本幸子役の鈴木杏樹さん、「伴治郎」が衣裳提供した名古屋帯での登場でした。

「殺人の定理」、謎解きみたいで面白かったです。

ようやく「着物」にも・・・

Mj1

本日の「日経流通新聞」の記事です。

ようやく「着物業界」にも薄日がさしがてきたようで、三越本店や高島屋東京店での呉服の売り上げが前年比でプラスになってきたようです。

また西武池袋店でも前年同月比12%の増加で、30万円以上する訪問着など35%と大きく伸びたそうです。

これらのデパートさんで取り扱っているようなお着物は、「伴治郎」の得意とするフォーマル用のお着物です。

一度、お気軽にお問い合わせくださいませ。

20131


20132

こちらのカタログをご希望の方は、

①住所

②氏名

③電話番号

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)かお電話03-3408-5450にてお願いします。またお問い合わせもメールにて承ります。

本日は「第8回 きもの文化検定」です。

Poster08

本日は「第8回 きもの文化検定」です!!

受験生の皆さん、頑張って下さい。

破錫 秦 世和展 『 橋 』 -火器、帯留、豆皿他-

1

明日21日(月)から26日(金)まで「伴治郎」にて特別展「破錫 秦 世和展 『 橋 』 -火器、帯留、豆皿他-」を行います。

秦 世和先生の錫を使った作品の数々をご紹介致しますので、お気軽にご来店下さいませ。

「相棒season12」初回特別拡大版「ビリーバー」、放送されました!

「相棒season12」初回特別拡大版「ビリーバー」、放送されました!

大人気シリーズがいよいよ始まりました。毎週水曜日が楽しみになりそうです。

今回は二度、月本幸子役の鈴木杏樹さんのシーンがありましたが、こちらの着物は、残念ながら、「伴治郎」が衣裳提供したものではありませんでした。

次回は「伴治郎」の着物で出番があるみたいですが。

「相棒season 12」、いよいよ始まります!

水谷豊さん・成宮寛貴さん主演の「相棒season12」、いよいよ今夜から放送開始です。

初回は午後8時からの2時間スペシャルの特別拡大版。

「伴治郎」は今seasonも、「花の里」女将・月本幸子を演じる鈴木杏樹さんのきものを衣裳提供しています。吉澤織物の紬や西陣坐佐織の帯などを中心に貸し出しを致しておりますので、ご注目下さいませ。

「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2013年版カタログができました!

20131


「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2013年版カタログができました!

20132

こちらは『美しいキモノ』秋号に掲載された記事をカタログに編集したものですが、吉澤の友禅の訪問着・黒留袖・色留袖がご覧頂けます。

結婚式や入学式・七五三など人生の大切なフォーマルシーンで活躍する吉澤のきもの。友禅染の古典柄をお探しの方は是非お問い合わせ下さい。

このカタログをご希望の方は、

①住所

②氏名

③電話番号

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)かお電話03-3408-5450にてお願いします。またお問い合わせもメールにて承ります。

「花嫁のれん」、続報!!

「花嫁のれん」、主演の羽田美智子さんがご自身のブログで第3弾の放送決定が報告されています。

スタッフから誕生日のお祝いをされた写真が掲載されています。

ちなみにこちらの着物は「伴治郎」が衣裳協力した訪問着です。

「相棒-劇場版Ⅱ-警視庁占拠!特命係の一番長い夜 」特別編、本日放送されます。

「伴治郎」が衣裳協力した大ヒット映画「相棒-劇場版Ⅱ-警視庁占拠!特命係の一番長い夜 」の劇場未公開場面を含む拡大版が、本日放送されます!

「伴治郎」衣裳協力したのは、「花の里」初代女将の宮部たまきを演じる益戸育江さんのきものです。

季節が夏ということで、小千谷ちぢみを着ています!

100822_161458_2

※「きもの絵巻館」に来館された時の益戸育江さん

そして、16日からはいよいよseason12が放送開始です。

「吾妻徳穂 踊りの世界」」の2014年版新作振袖のカタログ

「吾妻徳穂 踊りの世界」と「ふりそで美術館」の2014年版新作振袖のカタログが出来上がりました。

20141

20141_2

「吾妻徳穂 踊りの世界」・「ふりそで美術館」2014年版の振袖カタログをご希望の方は

①住所

②お嬢様のお名前(お母様が請求される時はお二人のお名前)

③ご連絡先・電話番号

④成人式の時期

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお申し込み下さいませ。確認後すぐに発送致します!

「相棒」season12、16日放送開始です!!

水谷豊さん、成宮寛貴子さん主演の人気シリーズ「相棒」

いよいよ来週16日からseason12放送開始です!!

こちらのseason12に「伴治郎」が衣裳協力をしています。小料理屋「花の里」二代目女将・月本幸子を演じる鈴木杏樹さんの着物です。

4f16ddb1df2c8


お楽しみに!!

「花嫁のれん」(第3シリーズ)、放送決定!!

野際陽子さん&羽田美智子さんW主演の「花嫁のれん」。

待望の第3シリーズ放送決定です!!

金沢の老舗旅館「かぐらや」に嫁いだえんじょもんの嫁と、前田利家の妻・まつを信奉する大女将にまた会えます!

こちらのドラマに、前2シリーズに続き「伴治郎」が衣裳協力をすることも決まりました。

放送は来春開始予定です。

お楽しみに!!

野際陽子さんが「きもの絵巻館」に来館します!!

1m_2

女優の野際陽子さんが、新潟県十日町市の「きもの絵巻館」に来館することが決定致しました!!

11月1日より「きもの絵巻館」にて行う「株式会社きものアイ創業40年 大感謝祭」の特別企画と致しまして、11月2日(土)午後2時から野際陽子さんのトークショー&撮影会を行います。

これは野際陽子さん&羽田美智子さん主演の「花嫁のれん」シリーズに「伴治郎」が衣裳協力を行ってきたご縁で実現したスペシャル企画です!!

当日は、「花嫁のれん」で「良き思い出は心の宝、心の宝こそおもてなしの心」を信条とする老舗旅館「かぐらや」大女将・神楽志乃を演じての体験や来春放送予定のお昼のドラマ「花嫁のれん」(第3シリーズ 東海テレビ・フジテレビ系)のみどころについてお話を頂きます。

事前の申し込みは不要ですが、予めご連絡(025-757-9529かinfo@kimonoemakikan.co.jp)頂き、案内状をお求め頂くことをおススメ致します!!

 

【株式会社きものアイ創業40年 大感謝祭】
日時:平成25年11
月1日(金) ~11月5日(火) 午前9時から午後6時まで

会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3-2-15 025-757-9529)
特別企画: 

①紋屋井関「御寮織」 (平尾 敬昭先生来場)

②西陣坐「佐織」(佐竹 美都子先生来場)                                                 

③五嶋紐(五嶋 茂先生来場)

④大感謝祭サンキューセット・サンキューコーナー・サンキューワゴン

390,000円(税別)の特別セット・39,000円(税別)のお買い得品・3,900円(税別)の小物ワゴンセール 

⑤特選振袖コーナー  

「吾妻徳穂 踊りの世界」・「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」シリーズはじめ2014年の新作振袖をいち早く展示・販売致します!

⑥加茂桐ダンスコーナー

ダンスのリフォームなどのご相談も承ります。

⑦五泉ニットコーナー

きもの絵巻館の大人気企画です。早い者勝ち!!

⑧野際陽子さんトークショー&撮影会

野際陽子さんプロフィール

1936年富山生まれ。立教大学卒。58年NHKアナウンサーとして入局。のち退局後、TBS「女性専科」の司会を務める。63年TBS「悲の器」で女優デビュー。

主な出演作品に、TV「キイハンター」「ずっとあなたが好きだった」「ダブルキッチン」「京都迷宮案内」「浅見光彦シリーズ」「旅の香り」、CM「アートネイチャー」「アステラス製薬」等。映画・ドラマはもとより、トーク、バラエティーなど多方面にわたり活躍中。

最新作「花嫁のれん」(第3シリーズ)は東海テレビ・フジテレビ系で来春放送開始。

安倍晋三首相と矢萩春恵先生

昨日、安倍首相が「伴治郎」のロゴを揮毫頂いたり、日頃お付き合いを頂いている矢萩春恵先生の個展(和光ホール)を鑑賞した、というニュースが読売新聞や日本経済新聞やに掲載されていました。

第一次安倍内閣の時には、首相官邸に飾られた矢萩春恵先生の「凛」の文字の前でインタビューを受けていたこともあります。

安倍首相は「迷羊」という作品の前で質問されて、「迷いません。」と答えたそうです。

鑑賞後は「女性の時代にふさわしい展覧会だった」と語り、女性の社会進出重視の姿勢をPRしたそうです。

1_3

ロ・マン24in まつだい

ロ・マン24in<br />
 まつだい
今日はこれから十日町市松代にて行われる「ロ・マン24inまつだい」に参加します。

24時間のリレーマラソンです。

頑張ります。

2014年版新作振袖のカタログ

「吾妻徳穂 踊りの世界」・「ふりそで美術館」の2014年版新作振袖のカタログが出来上がりました!(「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」・「矢萩春恵の世界」は、「ふりそで美術館」に掲載されています。)

20141


「伴治郎」は産地・十日町市の小売販売店となっておりますので、振袖をお選びになる時に価格・品揃え・お客様のご要望への対応など様々な面で、お客様にご満足を頂けます。

20141_2

「吾妻徳穂 踊りの世界」・「ふりそで美術館」2014年版の振袖カタログをご希望の方は

①住所

②お嬢様のお名前(お母様が請求される時はお二人のお名前)

③ご連絡先・電話番号

④成人式の時期

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)かお電話(03-3408-5450)にてお申し込み下さいませ。確認後すぐに発送致します!

なお、頂きました個人情報はその後の展示会(新宿-京王プラザホテル:3月15日~17日)のご案内などに使用させて頂くことがごございます。予め、ご了承下さいませ。

今までに日本全国から成人式を迎えるお客様から振袖のカタログのご請求を頂き、実際にご覧・ご試着を頂きましてご購入を頂いております。まずはお気軽に資料請求を!

※同業者の方や振袖の購入を目的としない場合には、お断り申し上げるケースもございます。

※こちらの2014年新作カタログは、当面WEB公開の予定がありませんので、ご了承くださいませ。

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »