フォト

最近のトラックバック

« AMOYAMOのAMOちゃんの振袖 | トップページ | 本日の「花嫁のれん3」、吉澤織物の訪問着 »

泥足毘沙門天

泥足毘沙門天
先日、ニューヨーク在住のお客様が「伴治郎」にご来店されました。


現在ニューヨークでは、大河ドラマ「天地人」が放送されているそうです。

新潟県出身の歴史作家・火坂雅志さん原作、妻夫木聡さん主演、「愛」の武将・直江兼続を描いた歴史ドラマです。

そのお客様は、3月には越後上布の雪晒しを見学に行かれるとのことで、上杉家と苧麻の関係や、新潟県と米沢の織物のつながりなどをお話し申し上げました。

そして、上杉謙信が信奉した毘沙門天の話になり、以前、米沢に行った時に参詣した法音寺にて撮影した「泥足毘沙門天像」のお写真をお見せ致しました。

こちらの「泥足毘沙門天」を上杉謙信が大切にお祀りしていたものですが、ある日、上杉謙信が春日山城に帰着した時に、泥のついた足跡が毘沙門天像まで続いており、「毘沙門天が共に戦場まで来てくれたのだ。」と大層お喜びになられたそうです。
以来、「泥足毘沙門天」と言われるようになったと言われています。

« AMOYAMOのAMOちゃんの振袖 | トップページ | 本日の「花嫁のれん3」、吉澤織物の訪問着 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AMOYAMOのAMOちゃんの振袖 | トップページ | 本日の「花嫁のれん3」、吉澤織物の訪問着 »