フォト

最近のトラックバック

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

伊香保温泉

伊香保温泉
伊香保温泉
今日は伊香保温泉に行ってきました。

伊香保温泉は石段で有名な群馬の名湯です。

紅葉が綺麗で、休日ならば源泉近くの露天風呂に入り、竹久夢二がこよなく愛した榛名湖まで足を伸ばしたいところです。
個人的なオススメは、観光スポットはら「伊香保神社」& 「水沢観音」、お宿は「和心(なごみごころ)の宿 オーモリ」、お土産は温泉まんじゅう発祥の店「勝月堂」、水沢うどんなら始祖、手打ちうどんをゴマだれで食す「清水屋」、牛乳飲むなら「伊香保グリーン牧場」です。

行楽シーズン、是非、行ってみて下さい。

「花嫁のれん」第4シリーズ、早くも!!

26日に放送決定が発表された「花嫁のれん」第4シリーズ。

昨日こちらのブログでもお知らせ致しましたが、多くの「花嫁のれん」ファンが待ち望んでいたようです。

http://www.lespros.co.jp/sp/news/detail/5991

にもありますが、今シリーズには強力な第3の女性が登場するとのこと。

続報を楽しみにお待ちください!!

お待たせいたしました!「花嫁のれん」第4シリーズ、放送決定!!

大人気シリーズの続編の放送が発表されました!

http://tokai-tv.com/whatsnew/61/61540.html

http://ameblo.jp/hada-michiko/page-2.html#main

羽田美智子さん・野際陽子さんW主演の「花嫁のれん」第4シリーズが年明けから放送されます。

今回も、北陸新幹線の開通を控え、注目度が高まる金沢市が舞台になっています。

この第4シリーズに衣裳協力をしています!!

出演者のきものへの関心が高い番組ですが、今シリーズからは「きもの絵巻館」で衣裳提供させて頂いております。

放送開始が待ち遠しいです。

第9回 きもの文化検定

Dai9kaipo_2


先週の26日に第9回「きもの文化検定」が全国各会場で実施されました。

受験された皆様、如何でしたか?

今回から1級合格者も再度受験できるようになったり、1級のリピート割引があったりと、難関の受験制度が少し変わったようです。

確かに1級問題は勉強になりますが、正直「ここまで・・・」とも思います。

しかしながら合格時の喜びは格別ですね。

富岡製糸場、国宝に!!

(※2008年6月に撮影した写真)

ユネスコ世界遺産に登録された「富岡製糸場」の建物3棟(繰糸所・東置繭所・西置繭所) が、国宝に指定されることになりました!!

現在「富岡製糸場」は国指定重要文化財となっていますが、今後は「国宝」となり、その文化的価値が高まります。

ユネスコ世界遺産登録後多くの観光客が押し寄せているようですが、ますます人気が高まりそうです。

「相棒 season13」、本日放送開始です!!

Main_2

水谷豊さん・成宮寛貴さん主演の「相棒 season13」、本日放送開始です!!

初回は午後8時からの2時間スペシャル。

「伴治郎」が月本幸子役の鈴木杏樹さんに「七代目 吉澤与市の世界」の紬や「西陣坐 佐織」など衣裳提供しています。

是非、ご覧ください !!

乙宝寺

乙宝寺
乙宝寺
本日は仙台から山形市を経て、新潟県に入り、十日町に来ました。

途中、「道の駅いいで」で、山形ならではの「芋煮」や「ずんだもち」を食べましたが、とても美味しかったです。

山形県から新潟県に入り、胎内市にある越後の古刹・乙宝寺に参詣致しました。
行基上人の開山と言われる、古いお寺で、多くの深さ信仰を集めています。

今朝の仙台

今朝の仙台

今朝は仙台城址まで散歩に行きました。

途中、石垣や公園内も工事中で、震災の爪痕の深さを感じます。


仙台→塩竈

仙台→塩竈
振袖のカタログをご請求頂きましたお客様から、振袖を実際ご覧頂き、ご購入頂くために、仙台市に来ました。

その後、塩竈市に行き、陸奥国一宮「塩竈神社」に参拝致しました。

講社大祭を開催しており、神楽を見ることが出来ました。

「鑑識・米沢守の事件簿」が本日放送されます。

「相棒 season13」の放送を15日にひかえ、スピンオフ作品である「鑑識・米沢守の事件簿」が本日放送されます。

こちらの映画は、2009年に全国上映されましたが、「伴治郎」も衣裳協力を致しました。

初代「花の里」女将の宮部たまき役の益戸育江さんの着物です。 是非、ご覧下さい!

相棒 season13

Yokoku_txt


水谷豊さん・成宮寛貴さん主演の「相棒 season13」が10月15日(水)より始まります!

「伴治郎」が引き続き、小料理屋「花の里」女将月本幸子役の鈴木杏樹さんのお着物を衣裳提供することになりました。

既に撮影が進んでおり、「七代目 吉澤与市の世界」の紬や「西陣坐 佐織」の帯などを貸出し致しております。 是非、ご覧ください!!

「きもの絵巻館 特別創業祭

Photo


十日町市にあります「きもの絵巻館」最大の販売イベント「きもの絵巻館 特別創業祭」を10月31日から11月4日まで行います。

「きもの絵巻館 特別創業祭」ならではの特別企画をご用意致しております。

また「吾妻徳穂 踊りの世界」・「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」・」「吉祥の晴れ着 田中優子の世界」など吉澤織物ブランド振袖の2015年新柄をいち早くご覧頂けます。

是非ともご来館頂きますよう、ご案内申し上げます。

【きものアイ絵巻館 特別創業祭】
日時:平成26年10
月31日(金) ~11月4日(火) 午前9時から午後6時まで

会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3-2-15 025-757-9529)
特別企画: 

美山・織工房「蛍庵」田村 隆久先生来場)

Obi

同じ京都府でも古都の趣とは全く異なる、「かやぶきの里」美山町。その茅葺屋根の庵の一つが「蛍庵」です。

そんな山里で創作される作品の数々は、どこか懐かしく、心に響くものがあります。

また、千利休が作ったといわれる国宝の茶室「妙喜庵 待庵」

「待庵」庵主との出逢いから生まれた「待庵」シリーズの色無地と袋帯は、茶道に関わる方におススメです。

②開運吉相印鑑販売(上田 信一先生来場)

熊崎式姓名学鑑定家の上田信一先生が、易学など駆使して、姓名判断を行い、「開運吉相」の本象牙に手彫りで彫刻致します。

ご成人・ご就職・ご結婚のプレゼントに如何ですか?

「きもの絵巻館」に初登場の企画です。

※個人のご印鑑など不要の印鑑をお持ち頂ければ、供養祭にて供養いたします。 

③羽毛ふとんリフォーム相談&寝具掘り出し市

こちらも「きもの絵巻館」に初登場の企画です。

お使いの羽毛ふとんを手ごろなお値段でリフォーム致します。まずはお気軽にご相談下さい。

あわせて「京都西川」などの寝具の特別掘り出し品もご用意致します。

④五泉ニット特売コーナー

五泉有名メーカー「ウメダニット」・「川島」ニット・布帛製品を特別価格で販売致します。サンプル品などの掘り出し品も出品されたことがありますので、早めにお買い求め下さい。 

④「特別創業祭」サンキューコーナー・サンキューワゴン

紬・小紋・袋帯・名古屋帯などを39,000円(税別)で販売する特別創業祭お買い得コーナー、着付けに必要な小物や和装小物を3,900円(税別)で販売するワゴンセールは4日間だけの特別お買い得企画です。 

⑤特選振袖コーナー  

「吾妻徳穂 踊りの世界」・「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」シリーズはじめ2015年の新作振袖をいち早く展示・販売致します!

新作のカタログもできました。

是非、お求め下さい。

141812


こちらの案内状をご希望の方は、

①住所

②氏名

③電話番号

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお願いします。

またお問い合わせもメールにて承ります。

「Doctor-X~外科医・大門未知子」、本日放送開始です!

1096225_650

米倉涼子さん主演の人気シリーズ「Doctor-X~外科医・大門未知子」、本日放送開始です!

本日放送の第1回は「伴治郎」も衣裳協力しました。

伊藤四朗さん演じる毒島隆之介の奥様・晴子(大谷直子さん)の着物です。

是非、ご覧ください!!

「Doctor-X 外科医~大門未知子~」、衣裳協力しました!

1096225_650

10月9日から始まる、米倉涼子さん主演の人気シリーズ「Doctor-X~外科医・大門未知子」に衣裳協力しました!

第1回ゲスト、伊藤四朗さん演じる毒島隆之介の奥様・晴子(大谷直子さん)の着物です。

Guest2

是非、ご覧ください!!


2015年版振袖カタログ

「吾妻徳穂 踊りの世界」・「ふりそで美術館」の2015年版新作振袖のカタログが出来上がりました!(「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」・「矢萩春恵の世界」は、「ふりそで美術館」に掲載されています。)

今年は「七宝染&万葉の恋袖」とあわせて3冊になります。

20151

「伴治郎」は産地・十日町市の小売販売店となっておりますので、振袖をお選びになる時に価格・品揃え・お客様のご要望への対応など様々な面で、お客様にご満足を頂けます。

20151_4


「吾妻徳穂 踊りの世界」・「ふりそで美術館」・「七宝染&万葉の恋袖」の2015年版の振袖カタログをご希望の方は

①住所

②お嬢様のお名前(お母様が請求される時はお二人のお名前)

③ご連絡先・電話番号

④成人式の時期

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお申し込み下さいませ。また「きもの絵巻館」HPのフォーマットからもお申込み頂けます。

確認後すぐに発送致します!

1


なお、頂きました個人情報はその後の展示会(十日町-きもの絵巻館:10月31日~11月4日 新宿-京王プラザホテル:3月14日~16日)のご案内などに使用させて頂くことがごございます。予め、ご了承下さいませ。

名古屋などの東海圏・京都などの関西圏のお客様で、カタログのご請求を頂きました方で、ご希望されるお客様には、新柄をいち早くご覧頂けるメーカー展示会に特別ご招待申し上げます。

今までに日本全国から成人式を迎えるお客様から振袖のカタログのご請求を頂き、実際にご覧・ご試着を頂きましてご購入を頂いております。まずはお気軽に資料請求を!

※同業者の方や振袖の購入を目的としない場合には、お断り申し上げるケースもございます。

※こちらの2015年新作カタログは、当面WEB公開の予定がありませんので、ご了承くださいませ。

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »