フォト

最近のトラックバック

« 「日向大神宮」への散歩 | トップページ | 「花嫁のれん」第4シリーズ、公式HP開設!! »

『ペテン師と天才~佐村河内事件の全貌』

今年、世間を騒がせた「佐村河内事件」。この疑惑を早くから指摘し、記者会見でも鋭く突っ込んだ神山典士さん。
「大地の芸術祭」で「きもの絵巻館」にご来館を頂いてから、「伴治郎」にもご来店頂いております。
Img_90efaf84f7031924704831435019086
その神山さん、待望の新刊が発刊され、おしらせが届きました。
ご自身のFBでも発信されておりますので、こちらのブログにも転載させて頂きます。
「師走となりました。いかがお過ごしですか?
 
今年もいろいろありましたが、2月から世間を震撼させた佐村河内事件の全貌を書いた拙書『ペテン師と天才~佐村河内事件の全貌』(文藝春秋)が都内書店では明日10日夕方から、全国書店では12日から店頭に並ぶこととなりました。
 
この一年間、世間ではかしましい事件が多発しましたが、私はずーっとこの事件の深層と真相を追っていました。
 
なぜ18年間もの長きに渡って虚構がつくられてしまったのか
虚構が崩壊した本当の理由はなんだったのか
メディアはどう反省し、どこで襟を糺さないといけないのか
佐村河内の威圧に対して心折れなかった少女の叫びとは---、
 
等々、思いの丈を約700枚に渡って書き綴りました。
 
二度とこんなペテン師事件が起きないように、
ジャーナリズムの本質が侵されないように、
この社会が「売れれば勝ち」という市場原理のみに席巻されないように、
 
私たち大人は、自覚と責任を持って社会を築いていかないといけないと思います。
 
一足早くゲラで読んでもらった作曲家の新垣隆さんからは、こんなコメントをいただきました。
「本書の中に、佐村河内事件の全てが書かれている。改めて―私自身を含めた―人間の強欲の深さを思わされた。私にとっては、改めて音楽に向き合う最初の一歩となる事件となった。」
ぜひどこかで(図書館リクエストもぜひに)、みてやってください。
アマゾンで予約していただけたら、一番確実です。」
早速、申し込みました。
皆様も是非、ご一読下さい!!

« 「日向大神宮」への散歩 | トップページ | 「花嫁のれん」第4シリーズ、公式HP開設!! »

おしらせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「日向大神宮」への散歩 | トップページ | 「花嫁のれん」第4シリーズ、公式HP開設!! »