フォト

最近のトラックバック

« 「春の吉美展」、開催中 | トップページ | 十日町織物 産地特別招待会 »

関ヶ原古戦場跡


関ヶ原古戦場跡

本日は金沢市・白山市のお客様に納品して、三重県津市に向かいました。

途中関ヶ原インターチェンジにて高速を降りて、関ヶ原古戦場跡に立ち寄りました。

以前から一度行ってみたい途中思っていた史跡です。

まずは笹尾山の「石田三成陣地跡」です。

「大一大万大吉」の幟や馬防柵を見ることができます。

Img_0409_2

Img_0408

山頂からは戦場が一望できます。

Img_0407

その後は、「島津義弘陣地跡」や「開戦の場所」、そして「徳川家康陣地跡」を駆け足で廻ってきました。







« 「春の吉美展」、開催中 | トップページ | 十日町織物 産地特別招待会 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「春の吉美展」、開催中 | トップページ | 十日町織物 産地特別招待会 »