フォト

最近のトラックバック

« 『美しいキモノ』夏号 | トップページ | 伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2017 »

徳蔵寺

徳蔵寺

小平市のお客様に納品に伺い、十日町市に向かう途中。

「元弘の碑」という案内看板を見かけ、寄り道。

新田義貞公の挙兵に関連する歴史遺産のようです。

徳蔵寺

この「元弘の碑」は、臨済宗大徳寺派の「徳蔵寺」というお寺の境内に、「板碑保存館」という立派な展示建物があり、そこで見ることができました。

この「元弘の碑」以外にもいろいろな展示物があり、「新田義貞公 鎌倉稲村ヶ崎にて龍髪に献刀の図」もありました。


徳蔵寺

お昼時でもあり、近くの「ますや」さんといううどん屋で、手打ちうどんを食べました。

「武蔵野うどん」というそうです。
地元の粉を使った素朴な手打ちうどんです。

« 『美しいキモノ』夏号 | トップページ | 伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2017 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『美しいキモノ』夏号 | トップページ | 伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2017 »