フォト

最近のトラックバック

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

「第7回 十日町織物 産地特別招待会」開催のおしらせ

今年も「十日町織物 産地特別招待会」が、大型連休明けの5月9日~12日まで開催されます。

「十日町きものフェスタ 2019」の受賞柄はじめ十日町市内のメーカー各社のきものをご覧頂くことができます。

案内状をご希望の方は

①住所

②氏名

③電話番号

をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にお願いします。

またお問い合わせもメールにて承ります。

【第7回 十日町織物 産地特別招待会】

日時:2019年5月9日(木)から5月12日(日)まで          

        午前10時~午後5時30分     

会場:道の駅 クロステン十日町2F大ホール・中ホール(新潟県十日町市本町6丁目 025-757-2323)

※「十日町織物 産地特別招待会」は十日町市が後援しており、十日町市外・新潟県外からご来場頂きましたお客様に、交通費ご負担分に対しまして、補助金が交付される予定です。

金額は全体の来場者数によって決定致します。

この「十日町織物 産地特別招待会」では吉澤織物や滝泰・関芳など十日町メーカーの振袖や訪問着など十日町産地メーカーの様々なお着物をご覧頂くことができます。

Photo

土器だぁ!土偶だぁ! 縄文ブームに乗れ

3月23日の「日本経済新聞」の新潟版に「土器だぁ!土偶だぁ!  縄文ブームに乗れ」という記事が掲載されていました。
文中では来年6月にオープンする予定の「新十日町市博物館」のことも紹介されています。
先日の「新潟プレミアサロン」でも「火焔型土器柄ネクタイ」を来場されたお客様からお買い上げ頂いたり、ネットショップ・「ふるさと納税」経由での注文があり、「きもの絵巻館」でも「プチ縄文ブーム」が来ています!
国宝「火焔型土器柄ネクタイ」は「きもの絵巻館」オリジナル商品ですので、「伴治郎」でも取り扱い・販売致しております。
是非、お買い求め下さいませ。
※掲載柄以外にも多数ご用意致しております。
Img_8091

休業のお知らせ

明日から11日まで新宿の京王プラザホテルにて「株式会社きものアイ創業45年 大感謝祭」を行います。
それに伴いまして、原宿「伴治郎」は、8日から11日まで休業とさせて頂きます。
何かございましたら、きもの絵巻館・025‐757‐9529(11日は吉澤織物担当古城・025‐752‐4131)まで、お電話下さい。
宜しくお願い申し上げます。

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »