フォト

最近のトラックバック

« 結婚式に参列するお客様 | トップページ | 11月4日・6日、「伴治郎」は休業します。 »

10月28日(土)、「伴治郎」はお休みとなります。

10月26日から30日まで「きもの絵巻館」にて新潟県の「消費喚起・需要拡大プロジェクト」応援事業として「第4回 新潟県きもの復興祭 きものRENAISSANCE 愉しみ溢れる生活に新潟県のきもの文化を!」を開催いたします。
今年も様々な企画を用意して、皆様に新潟県のきもの文化を紹介し、お愉しみいただきたいと思います。
こちらのイベントの開催にともない、10月28日(土)、「伴治郎」はお休みとなります。
宜しくお願い申し上げます。

【第4回 新潟県きもの復興祭】
日時:令和5年10月26日(木)〜30日(月)
午前9時30分~午後6時
会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3‐2‐15)
吉澤織物株式会社昭和町工場
主催:新潟県きもの復興祭実行委員会
特別企画:
① 10月26日(木)〜30日(月)
・新潟県内産地のきもの展示・販売
※期間中に新潟県内産地のきものをお買い上げいただき、お支払いを終えた方には後日キャッシュバックがあります。
※10月27日・28日・29日には佐渡島にて創作活動を行う西橋はる美先生が来場されます。

② 10月26日(木)・27日(金)・28日(土)・30日(月)
・吉澤織物株式会社昭和町工場見学(1日2回午前10時~と午後2時~)

③ 10月27日(金)・28日(土)・29日(日)
・きものお手入れ相談会
※丸洗い半額サービスを行います。
・きもの買い取り相談会

④10月28日(土)・29日(日)
・越後上布「いざり機」の実演

⑤10月27日(金)・28日(土)
・食ときものを愉しむイベント
・『若旦那のひざまくら』・『江戸彩り見立て帖』シリーズなどのきものに関する作品や『居酒屋ぜんや』シリーズ・『たそがれ大食堂』などの食をテーマにした作品がある人気女性作家・坂井希久子先生をナビゲーターにお迎えし、十日町市を代表する飲食店「会席 ゆげ」(10月27日午後6時30分から 会費5,000円)、「鮨 かわ田」(10月28日午前11時30分から 会費1,000円)で食事ときものを愉しむイベントを開催いたします。
人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
→満席となりました。ありがとうございます。

⑥10月29日(日)
・振袖記念撮影会
来年以降「二十歳の集い」を迎える方を対象にヘアーメイク・着付け・撮影・アルバムをサービスする振袖記念撮影会を行います。
→こちらの受付は終了しました。ありがとうございます。

⑦きもので来場された方へのプレゼント
期間中、きものでご来場された方に「当間高原リゾート ホテルベルナティオ」の「シルクバウム」をプレゼントいたします。

1_20231025104101

2_20231025104101

« 結婚式に参列するお客様 | トップページ | 11月4日・6日、「伴治郎」は休業します。 »

おしらせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 結婚式に参列するお客様 | トップページ | 11月4日・6日、「伴治郎」は休業します。 »