フォト

最近のトラックバック

« 藤井聡汰八冠が使用した風呂敷 | トップページ | 10月28日(土)、「伴治郎」はお休みとなります。 »

結婚式に参列するお客様

昨日は原宿「伴治郎」にて、ご親戚の結婚式に参列されるお客様のヘアーメイクと着付けをされるお客様がいらっしゃいました。

お母様は「蛍庵 田村屋」オリジナル、千利休が作った茶室で京都の山崎に現存する「妙義庵待庵」の室内の土壁を地模様にした色無地と「山口織物」の袋帯、お嬢様はお二人とも吉澤織物の振袖をお召しになりました。

着付けの「きものさろん花子」さんは、毎年「乃木神社」で行われる「乃木坂46」メンバーが二十歳を迎えた時のお支度や松嶋菜々子さんなどの芸能人の着付けをされる人で、事前に予約すると出張ヘアーメイク&着付けをしてくれます。

※ご了承いただき、写真を掲載させていただきます。

Img_0966

 

« 藤井聡汰八冠が使用した風呂敷 | トップページ | 10月28日(土)、「伴治郎」はお休みとなります。 »

振袖」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 藤井聡汰八冠が使用した風呂敷 | トップページ | 10月28日(土)、「伴治郎」はお休みとなります。 »