フォト

最近のトラックバック

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

きもの染織展 十日町フェア in 名古屋

「きもの染織展 十日町フェア in 名古屋」が、今年も下記のように名古屋市にて開催されます。

この「きもの染織展 十日町フェア  in  名古屋」では、「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖や伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」など吉澤織物の染織作品のほか、十日町市内のメーカー各社の作品をご覧頂けます。

「きもの染織展 十日町フェア in 名古屋」の案内状をご希望の方は、

住所

お名前

電話番号

をご記入の上、info@banjiro.comまでお願いします。

後日、案内状を発送させていただきます。

 

【きもの染織展十日町フェア in 名古屋】

日時:令和6年11月22日(金)〜25日(月)

         午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)

会場:デザインホール3階展示場(愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパーク内)

美しいキモノ秋号

『美しいキモノ』の秋号が発売されました。

 今回は P100P101に「吉澤織物の友禅」として、吉澤織物の訪問着・黒留袖・色留袖が紹介されています。

これら吉澤織物の訪問着・黒留袖・色留袖のイメージカタログをご希望の方は

①お名前

②ご住所

③連絡先

を明記して、info@banjiro.comにお申込みください。

また、きもの絵巻館HPからもお申し込みいただけます。

 今回の『美しいキモノ』には「第5回新潟県きもの復興祭」の「食ときものを愉しむイベント」でナビゲーターをされる青山アキコさんとご主人の花柳寿楽先生が開催された「紫綬褒章受章感謝の会」の様子もP114P116に掲載されていますので、併せてご覧ください。

 

Img_6212

1_20240821090501

Photo_20240821090501

伴治郎の夏休み

811日(日)〜15日(木)まで、「伴治郎」は夏期休暇とさせていただきます。

16日(金)から営業再開となります。

 

「伴治郎」夏期休暇中、何かございましたら、025‐757‐9529(きもの絵巻館)までお電話下さい。

メールinfo@banjiro.comでも対応させて頂きます

 

宜しくお願い申し上げます。

「きもの染織展 十日町フェア  in  名古屋」、速報

毎年恒例の「きもの染織展 十日町フェア」が、今年も下記のように名古屋市にて開催されます。
この「きもの染織展 十日町フェア  in  名古屋」では、「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖や伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」など吉澤織物の染織作品のほか、十日町市内のメーカー各社の作品をご覧頂けます。
「きもの染織展 十日町フェア in 名古屋」の案内状をご希望の方は、
①住所
②お名前
③電話番号
をご記入の上、info@banjiro.comまでお申し込み下さい。
後日、案内状を発送させていただきます。
【きもの染織展十日町フェア in 名古屋】
日時:令和6年11月22日(金)〜25日(月)
            午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)
会場:デザインホール3階展示場(愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパーク内)

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »