春の吉美展、終了しました
3月11日・12日と「春の吉美展」を開催し、無事、終了いたしました。
ご来場いただきました皆様に心より厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
3月11日・12日と「春の吉美展」を開催し、無事、終了いたしました。
ご来場いただきました皆様に心より厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
恒例の「春の吉美展」を下記のように開催いたします。
案内状をご希望の方はinfo@banjiro.comまでお申し込みください。
展示会期間中もスタッフは毎朝の検温や手指の消毒、マスク着用など体調管理や感染予防に努めます。
会場は徹底した衛生対策が評価され、世界的な認証機関であるビューローベリタス社の【SAFEGUARDラベル】を取得しております。
また、会場内は、おおよそ6〜15分で空気が入れ替るよう喚気しております。
ご来場の皆様にも、ホテル入館時の検温や手指の消毒、会場内でのマスク着用にご協力を頂きますが、何卒、ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
是非、ご来場ください。
【春の吉美展】
日時:令和5年3月11日(土)・12日(日)
午前10時~午後7時(12日は午後5時まで)
会場:京王プラザホテル南館3階グレースルーム(新宿区西新宿2-2-1)
恒例の「春の吉美展」を下記のように開催いたします。
案内状をご希望の方はinfo@banjiro.comまでお申し込みください。
展示会期間中もスタッフは毎朝の検温や手指の消毒、マスク着用など体調管理や感染予防に努めます。
会場は徹底した衛生対策が評価され、世界的な認証機関であるビューローベリタス社の【SAFEGUARDラベル】を取得しております。
また、会場内は、おおよそ6~15分で空気が入れ替るよう喚気しております。
ご来場の皆様にも、ホテル入館時の検温や手指の消毒、会場内でのマスク着用にご協力を頂きますが、何卒、ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
是非、ご来場ください。
【春の吉美展】
日時:令和4年3月12日(土)・13日(日)
午前10時~午後7時(13日は午後5時まで)
会場:京王プラザホテル南館3階グレースルーム(新宿区西新宿2‐2‐1)
※新型コロナウイルスの感染状況により変更となることもございます。
5月に開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で開催を見送りした「BANJIRO 14th Anniversary」を明日から26日(日)まで行います。
染み抜き・洗い張り・丸洗い・お仕立て直し・反物からのお仕立てなどの「きものクリニック50%OFF」やお買得品の販売などの特別企画がございます。
東京都内の新型コロナウイルス感染者数が増えています。
店内には「飛沫防止パーテーション」や「自動手指消毒器」も新たにご用意致しました。
また、期間中スタッフはマスク着用にて接客させて頂きますし、店内でのマスク着用と入店時の検温にご協力下さい。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
【BANJIRO 14th Anniversary】
日時:令和2年7月11日(土)~26日(日)
午前11時~午後6時
※7月19日(日)は休業致します。
会場:伴治郎
東京都渋谷区神宮前3-24-8
※伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」の生地を使用した「伴治郎」のオリジナル夏用マスクを販売致しております。
3月6日から8日まで「京王プラザホテル」にて開催する予定にてご案内申し上げました「春の吉美展」は、新型コロナウイルスの拡大状況を考慮し、中止することと致しました。
開催を楽しみにされておりました皆様に、心よりお詫び申し上げます。
なお、「伴治郎」は、感染予防に留意し、変わらず営業を致しております。
厳しい状況がしばらく続くと予想されます。この問題が収束致しました時には、皆様より倍旧のご愛顧・お引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
末筆となりましたが、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げ、またお会い出来ますことを楽しみに致しております。
最近のコメント