フォト

最近のトラックバック

振袖

吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖

「二十歳のつどい」を迎えるにあたり、「きもの染織展 十日町フェアin名古屋」で「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖をお誂えいただきました愛知県のお客様から素敵なお写真を頂きました。

ご了承いただきましたので、紹介させていただきます。

Img_0653

Img_0273

振袖レンタルサービス

5月3日に十日町市・津南町、新潟県内各地で「二十歳のつどい」や「二十歳を祝う会」が開催されました。
改めて心よりお祝い申し上げます。
「きもの絵巻館」では、振袖をお買い上げいただきましたお客様や振袖レンタルサービスをご利用されたお客様に着付けと写真撮影をサービスしております。
今年の「二十歳のつどい」に際して振袖レンタルサービスをご利用され、掲載をご了承いただきましたお客様のお写真をご紹介させていただきます。
※「きもの絵巻館」の振袖レンタルサービスは吉澤織物や十日町市有名メーカーの振袖を88,000円(税込)からご利用いただけます。
またお好きな新柄振袖をオーダーレンタルすることも可能です。
更には十日町市のふるさと納税制度を利用し、実質負担2,000円にて返礼品として振袖レンタルサービスをご利用いただけます。
Img_0932
Img_0931 
Img_0930 
Img_0929 
Img_0928    
Img_0927 
Img_0926 
Img_0925 
Img_0924_20250521171401 

吉澤織物の振袖カタログ

吉澤織物の振袖カタログのご案内です。

『ふりそで美術館』には「吾妻徳穂 踊りの世界」・「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」・「吉祥の晴れ着 田中優子の世界」・「ふりそで美術館」という吉澤織物のブランド振袖が、『匠 CLASSIC』には匠ブランド振袖が掲載されています。

 吉澤織物の振袖カタログをご希望の方は

①ご住所

②お名前(お母様がご請求される場合はお二人のお名前)

③ご連絡先・電話番号

④二十歳のつどいの時期

をご記入の上、

「きもの絵巻館」HPのフォーマット

②メールinfo@banjiro.com

までお申し込みくださいませ。

 

なお、頂きました個人情報はその後の展示会のご案内などに使用させていただきますので、予め、ご了承くださいませ。また、大阪や京都など関西圏のお客様で、カタログをご請求され、ご購入をご希望される方には京都市内で行われる吉澤織物の展示販売会に特別にご案内させていただきます。

 「伴治郎」は産地・十日町市の小売販売店になりますので、振袖をお選びになる時に価格・品揃え・お客様へのご要望の対応など様々な面でお客様にご満足をいただいております。

そして、今までに日本全国の成人式・二十歳のつどいをお迎えになるお客様から振袖のカタログのご請求いただき、「きもの絵巻館」や原宿「伴治郎」・各種展示会・吉澤織物の展示販売会にてお買い求めいただいております。

まずはお気軽にカタログのご請求を!!

 ※同業者の方や振袖の購入を目的としない場合にはお断り申し上げるケースがございます。

Img_0516

Img_0515

Img_0514

Img_0513

 

ふりそで美術館

「きもの絵巻館」で誂えた素敵な振袖姿のお写真をいただきました。
ご了承願いただきましたので、掲載させていただきます。

Img_9999

Img_0001

卒業式にお母様の振袖に袴を合わせて

お母様が「成人式」の時にお誂えになった絞り友禅振袖に袴を合わせて卒業式に参加されました。

ご卒業、おめでとうございます。

※ご了承いただき、掲載させていただきました。

 Img_1088

卒業式に白地吉祥松竹梅文様手描友禅振袖に袴を合わせて

「二十歳のつどい」の時にお誂えいただきました吉澤織物株式会社の白地吉祥松竹梅文様手描友禅振袖に袴を合わせて卒業式に参加されました。

ご卒業、おめでとうございます。

ご了承いただき、掲載させていただきました。

Img_9938

大阪大学の卒業式に田中優子の世界の振袖に袴を合わせて

「二十歳のつどい」の時にお誂えいただきました吉澤織物株式会社の人気ブランド「田中優子の世界」の振袖に袴を合わせて卒業式に参加されました。

ご卒業、おめでとうございます。

ご了承いただき、掲載させていただきました。

Img_1813

Img_1772

Img_1794

Img_1769

Img_1767

Img_1763

Img_1802

Img_1777

卒業式にて‐「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖に袴を合わせて

「二十歳のつどい」の時にお誂えいただきました吉澤織物株式会社のメインブランド「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖に袴を合わせて卒業式に参加されての記念撮影です。

ご卒業、おめでとうございます。

 ご了承いただき、掲載させていただきました。

Image3

Image2

 

吉澤織物の絞り手描友禅振袖に袴を合わせ、京都で卒業式

「二十歳のつどい」の時にお誂えいただきました吉澤織物株式会社の絞り手描友禅振袖に袴を合わせて卒業式に参加されました。

式の後でしょうか、「八坂の塔」の前で記念撮影。

ご卒業、おめでとうございます。

 ご了承いただき、掲載させていただきました。

552701378595127894

二十歳のつどい、おめでとうございます。

本日1月12日と明日13日(成人の日)は、「二十歳のつどい」や「二十歳を祝う会」が全国各地で行われます。

 二十歳になられる皆様に心からお祝い申し上げますとともに、これからの皆様のご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。

Photo_20250112075301

より以前の記事一覧