フォト

最近のトラックバック

花嫁のれん

「花嫁のれん」第2シリーズ、本日から再放送開始です

羽田美智子さん&故・野際陽子さんW主演の人気ドラマ「花嫁のれん」の第2シリーズがBS11にて本日から再放送開始です。

午前11時29分〜正午まで。

こちらの番組には「伴治郎」にて衣裳協力をしています。

第2シリーズには、羽田美智子さんのライバルとして、当時そんなに知られていない吉田羊さんが登場しますが、着物姿はさすがに美しい。

羽田さん・野際さん・吉田さんの素敵な着物姿が楽しめる貴重なドラマです。

是非、ご覧ください。

Img_8947

1mPhoto_20230614060401

花嫁のれん、再放送決定!

BS11にて羽田美智子さんと野際陽子さんW主演の「花嫁のれん」が4月17日から再放送されることになりました。
月曜日〜金曜日の午前11時29分〜正午までの放送です。
こちらの番組には原宿「伴治郎」で衣裳協力しています。
また「花嫁のれん」の第2シリーズは6月14日から毎週月曜日〜金曜日の午前11時29分〜正午まで放送されます。
この第2シリーズには、吉田羊さんも羽田美智子さんのライバルとして出演しています。
是非ご覧ください。
Img_5459
Img_9446
Img_9498
Img_9539
Img_5457

羽田美智子さん主演「おかしな刑事」、再放送

本日午後9時から「 BS朝日」にて伊東四朗さん・羽田美智子さん主演の「おかしな刑事第5作 新潟県十日町着物ショーに父娘潜入捜査!狙われた王子の狐!時限発射トリックの謎」が再放送されます。
こちらは「きもの絵巻館」・「伴治郎」が衣裳協力を行い、「きもの絵巻館」でのロケを行っています。
後年「花嫁のれん」などで羽田美智子さんと共演する津田寛治さんも出演しています。
11月3日の「第3回 新潟県きもの復興祭 羽田美智子トークショー」でもこの番組の思い出や裏話をお話ししていただく予定です。
是非、ご覧ください。
Img_4886
1_20221008091201

「花嫁のれん」、BS11で再放送中です!

「きもの絵巻館」と「伴治郎」が衣裳協力した人気ドラマ「花嫁のれん」が8月22日から放送されています!

羽田美智子さんと故・野際陽子さんがW主演の金沢を舞台にした人気番組です。

毎週月~金曜日、午前11時29分~12時です。

是非、ご覧ください!

 

「花嫁のれん」、再放送

名古屋に来ました。
 
東海テレビさんで、「伴治郎」が衣裳協力をした、野際陽子さん・羽田美智子さん主演の「花嫁のれん」の再放送をしていました。
 
既に、第4シリーズに入っています。
 
150315_094824

野際陽子さんの訃報

訃報
野際陽子さんがお亡くなりになりました。

野際さんと羽田美智子さんのW主演の「花嫁のれん」シリーズや、最後の昼ドラ「涙の嵐」などに「伴治郎」が衣裳協力し、いろいろなお着物をお召し頂きました。

野際陽子さんにお召し頂くために、宮野勇造先生の加賀友禅訪問着を誂えたこともあります。

131101_094520

また、「きもの絵巻館」にご来館を頂き、トークショーも開催致しました。

131101_093104

13110240th_042_2

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

「花嫁のれん」、北陸スタンプラリー

「花嫁のれん」にて現在「北陸スタンプラリー」というキャンペーンを行っています。

5つ集めると「きもの絵巻館」が提供した、野際陽子さんのお着物が当たります。

是非、番組をご覧ください!!

「花嫁のれん」スタッフ様より2

「春の吉美展」もおかげさまで多くのお客様よりご来場を頂き、無事終了することができました。

本当にありがとうございました。

期間中、「花嫁のれん」のスタッフ様から、花のほかにも羽田美智子さん・野際陽子さん・矢田亜希子さんのお着物姿のお写真を頂きました。

展示会期間中の特別展示ということで、皆様から許可を頂いたとののことです。

本当にありがとうございました。

「花嫁のれん」スタッフ様より

「花嫁のれん」スタッフ様より
本日より「春の吉美展」です!

「花嫁のれん」スタッフ様から、今回もお花を頂きました!

室内で友禅流し

本日放送の「花嫁のれん」第4シリーズ第44話。

羽田美智子さん演じる神楽奈緒子が、お客様のために「室内で友禅流し」をお見せするシーンがありました。

番組の公式ブログにもありますが、このシーンへの担当者の思い入れは強く、「きもの絵巻館」にも協力依頼を頂きました。

濃い地のきものの隣、鶸色の付下は「きもの絵巻館」のものです。

 

この着物、実は裏話があります。

「花嫁のれん」第4シリーズの放送開始にあたり、担当の門倉さんが羽田美智子さんに合う緑系のお着物を探していらっしゃって、「きもの絵巻館」に問い合わせを頂きました。

1反だけ緑系の付下があり、放送開始に合わせて新たに誂えましたが、少し地味目のきものでした。

その後、吉澤織物の商品在庫に今回の付下があり、提供させて頂きました。

この着物、羽田さんがお召しになっていたらお似合いだったのではないか、と思います。 春らしく、今の時期にぴったりの着物です。

では、誂えた付下は・・・?

ラストスパートに入った「花嫁のれん」を是非、ご覧下さい。

きっと良いおしらせがあります。

※羽田美智子さんのセリフ「残念なことにもう浅野川での友禅流しはあまり見られなくなってしまったのですが・・・」。

十日町の吉澤織物の工場では「友禅流し」の見学が可能です。

お気軽にお問い合わせください。

※鶸色の付下。反物の状態でお買い求め頂けます。

お気軽にお問い合わせください。

 

より以前の記事一覧