「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2019年版カタログができました!
こちらは『美しいキモノ』2019年秋号に掲載予定の記事をカタログに編集したものですが、吉澤の友禅の訪問着・黒留袖・色留袖がご覧頂けます。
結婚式や入学式・七五三など人生の大切なフォーマルシーンで活躍する吉澤のきもの。
友禅染の古典柄をお探しの方は是非お問い合わせ下さい。
このカタログをご希望の方は、
①住所
②氏名
③電話番号
をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお願いします。
お問い合わせもメールにて承ります。
また、きもの絵巻館のHPからもお申込み頂けますので、フォーマットをご利用くださいませ。
①住所
②氏名
③電話番号
をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお願いします。
お問い合わせもメールにて承ります。また、きもの絵巻館のHPからもお申込み頂けますので、フォーマットをご利用くださいませ。
また、これらのお着物をご覧頂ける「染織の祭典 十日町フェア」の案内状をご希望の方はその旨、あわせてご明記下さい。
「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2017年版カタログができました!
こちらは『美しいキモノ』2017年秋号に掲載予定の記事をカタログに編集したものですが、吉澤の友禅の訪問着・黒留袖・色留袖がご覧頂けます。
結婚式や入学式・七五三など人生の大切なフォーマルシーンで活躍する吉澤のきもの。
友禅染の古典柄をお探しの方は是非お問い合わせ下さい。
このカタログをご希望の方は、
①住所
②氏名
③電話番号
をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお願いします。お問い合わせもメールにて承ります。
また、きもの絵巻館のHPからもお申込み頂けますので、フォーマットをご利用くださいませ。
※これらのきものをご覧・ご購入頂ける「十日町 きもの染織展」の案内状をご希望の方はその旨、ご記載願います。
【十日町 きもの染織展】
日時:平成29年8月31日(木)から9月3日(日)
午前10時~午後6時
(初日は午前11時から、最終日は午後5時まで)
会場:サンライズビル東京(東京都中央区日本橋富沢町11番12号)
「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2016年版カタログができました!
こちらは『美しいキモノ』2016年秋号に掲載予定の記事をカタログに編集したものですが、吉澤の友禅の訪問着・黒留袖・色留袖がご覧頂けます。
結婚式や入学式・七五三など人生の大切なフォーマルシーンで活躍する吉澤のきもの。
友禅染の古典柄をお探しの方は是非お問い合わせ下さい。
このカタログをご希望の方は、
①住所
②氏名
③電話番号
をご記入の上、info@banjiro.comにてお願いします。お問い合わせもメールにて承ります。
また、きもの絵巻館のHPからもお申込み頂けますので、フォーマットをご利用くださいませ。
※これらのきものをご覧・ご購入頂ける「十日町 きもの染織展」の案内状をご希望の方はその旨、ご記載願います。
【十日町 きもの染織展】
日時:平成28年9月1日(木)から9月4日(日)
午前10時~午後6時
(初日は午前11時から、最終日は午後5時まで)
会場:サンライズビル東京(東京都中央区日本橋富沢町11番12号)
「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2015年版カタログのご案内です。
先週開催された「染織の祭典 十日町フェア」にもこのカタログをご請求され、来場・お買い上げを賜りましたお客様が多くいらっしゃいました。
こちらは先日発売された『美しいキモノ』秋号のP212からP215に掲載されている記事をカタログに編集したものですが、吉澤の友禅の訪問着・黒留袖・色留袖がご覧頂けます。
結婚式や入学式・七五三など人生の大切なフォーマルシーンで活躍する吉澤のきもの。
友禅染の古典柄をお探しの方は是非お問い合わせ下さい。
このカタログをご希望の方は、
①住所
②氏名
③電話番号
をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお願いします。
お問い合わせもメールにて承ります。
また、きもの絵巻館のHPからもお申込み頂けますので、フォーマットをご利用くださいませ。
「古典友禅の正当派ー吉澤の友禅 『吉澤家百選』」の2015年版カタログができました!
こちらは『美しいキモノ』秋号に掲載予定の記事をカタログに編集したものですが、吉澤の友禅の訪問着・黒留袖・色留袖がご覧頂けます。
結婚式や入学式・七五三など人生の大切なフォーマルシーンで活躍する吉澤のきもの。
友禅染の古典柄をお探しの方は是非お問い合わせ下さい。
このカタログをご希望の方は、
①住所
②氏名
③電話番号
をご記入の上、メール(info@banjiro.com)にてお願いします。お問い合わせもメールにて承ります。
また、きもの絵巻館のHPからもお申込み頂けますので、フォーマットをご利用くださいませ。
最近のコメント